
鶴岡市、三川町の病院、診療所、コミセン等にポスターを掲示しております。
「南庄内・たべるを支援し隊」は、栄養障害・嚥下障害により生活に支障をきたす方(食べることに困っている方)を多職種でサポートします。
「病院に入院し病気は治ったけど、瘦せてしまい心配だ」
「家族の体重が急に減ってきた」
「噛むことが大変でよくむせてしまう」
…など、困ったことがありましたら、「南庄内・たべるを支援し隊」に相談してください。
病院や施設と協力し、医師・歯科医師・歯科衛生士・栄養士・看護師・薬剤師・リハビリ技士など医療専門職で本人が在宅でも安全に食事ができ生活の質の向上がはかれるようにお手伝いします。
※現在は無料で実施しております。
対象
鶴岡市・三川町にお住まいの方で
食べることについて困っていることがある方
- 最近むせることが多い
- 食べる量が減った
- 食べるのに時間がかかる
- 入れ歯が合わない
- 堅いものが食べにくいあるいは咬みにくい
- 食べた物が残る感じがする
- 口が渇く
- 体重が減ってきた
- 食べる意欲がない
- 当人にあった食事や調理の仕方がわからない

お申込みの流れ
- お電話でご相談いただくか、申込書を記入し、ほたるへFAXしてください。
- たべるを支援し隊のメンバーが自宅または施設等に訪問しご本人の状態を確認します。
- 介入(問題の改善に向けたアドバイスやサポート)の必要性をたべるを支援し隊のメンバーで検討し、介入が必要と判断させていただいた方に状態の改善に向けたサポートを実施していきます。