メインメニュー

バナーリンク

所在地

地図

地域医療連携室ほたる
〒997-0035
山形県鶴岡市馬場町1-34
(鶴岡地区医師会館内)
TEL:0235-29-3021
FAX:0235-29-3022

アーカイブ | RSS |
  
(19 ヒット)

      「大腿骨再骨折予防パスに関する説明会」のご案内




 日 時 : 2024年10月30日(水)19:00~20:00

 会 場 : 鶴岡地区医師会館 講堂

 内 容 : 1.大腿骨骨折パスの現状と再骨折予防の目的の説明
         鶴岡市立荘内病院 整形外科副主任医長 土屋 潤平 先生

       2.二次性骨折予防継続管理料の説明
         第一三共株式会社

       3.再骨折予防パスの運用とシステムの説明
         株式会社ストローハット 菅原 和也 氏

       4.質疑応答

 対 象 : 鶴岡市、三川町の整形外科、内科系の医療機関および調剤薬局

 申込み : ご案内資料別紙にて10月25日(金)までお申し込みください。



   案内文書のダウンロード

--------------------------------------------------------------------------------------------
申込み・お問い合わせ: 庄内南部地域連携パス推進協議会事務局
            (鶴岡地区医師会地域医療連携室ほたる)
            電話:0235-29-3021  FAX:0235-29-3022
--------------------------------------------------------------------------------------------


(41 ヒット)

    令和6年度 「鶴岡市医療と介護の連携研修会」のご案内

        本人・家族が望む暮らしを支えるために
      ~ スムーズな支援のために私たちができること ~



   日 時 : 令和6年11月7日(木) 18:45~20:45

   会 場 : 鶴岡市先端研究産業支援センター レクチャーホール

   内 容 : 事例発表、講義&グループワーク
         <講師・ファシリテーター>山形県立庄内保健所 所長 蘆野 吉和 氏
        事例提供
         ①「本人・家族が望む暮らしを支えるための退院支援」
           鶴岡市立湯田川温泉リハビリテーション病院 地域医療連携室係長
                                  兼子 美智子 氏

         ②「チームケアを大切に寄り添えた在宅での看取り支援」
           ひまわり居宅介護支援事業所 介護支援専門員   齋藤 由香 氏

   対 象 : 鶴岡市・三川町の医療・介護従事者および行政担当者

   申込み : 下記の申込フォーム、またはFAXにて10月28日(月)まで
         お願いいたします。

   参加申込みフォーム

   ご案内文書のダウンロード

  -----------------------------------------------------------------------------
  申込み・お問合せ : 鶴岡地区医師会地域医療連携室ほたる
             電話 0235-29-3021  FAX 0235-29-3022
  -----------------------------------------------------------------------------


(22 ヒット)

        山形県庄内地区「失語症のつどい」のご案内


 
   日 時 : 2024年11月23日(土) 14:00~15:30
  
   場 所 : にこふる 大会議室
  
   内 容 : ◎失語症のある方
         ◎ご家族
         ◎失語症に関心のある方
  
         集まってお話してみませんか。
         言語聴覚士がお手伝いします。

   対 象 : 失語症のある方、ご家族、失語症に関心のある方

   参加費 : 無料

   申し込み: 不要

    案内文書のダウンロード

--------------------------------------------------------------------------------------------
問い合わせ先: 鶴岡協立病院リハビリ室 言語聴覚士 板垣
        TEL:0235-23-6060 FAX:0235-28-3434
--------------------------------------------------------------------------------------------


(20 ヒット)

    「庄内地域医療情報ネットワーク特別講演会」のご案内


    ~地域包括ケアシステムをささえる医療介護連携ICT~
 
 日 時 : 2024年11月16日(土) 14:00~15:35

 場 所 : 日本海総合病院 2階 講堂

 内 容 : 講演「ICT活用による医療介護連携~名寄市の事例から~」
           名寄市立総合病院 情報管理センター長 守屋 潔 氏
           座長:日本海総合病院 病院長 橋爪 英二 氏

 申し込み: 11月11日(月)までにFAXにてお申込みください。
         庄内医療情報ネットワーク協議会(日本海総合病院内)
         担当:佐々木・齊藤・佐藤
         TEL:0234-26-2001 FAX:0234-26-5112

    案内文書のダウンロード

--------------------------------------------------------------------------------------------
申込み・問い合わせ先: 庄内医療情報ネットワーク協議会(日本海総合病院内)
            TEL:0234-26-2001 FAX:0234-26-5112
--------------------------------------------------------------------------------------------


(16 ヒット)

         「褥瘡(床ずれ)市民公開講座」のご案内


                  記
 
 日 時 : 2024年11月30日(土) 13:00~14:30(開場12:30)

 場 所 : 鶴岡市立荘内病院 3階講堂

 内 容 : 在宅介護に役立つ褥瘡予防セミナー
       「保湿剤の塗り方ポイント」
        鶴岡市立荘内病院 薬局 富樫 敦子 氏

       「褥瘡予防の栄養について 普段の食事でできることは?」
        鶴岡市立荘内病院 栄養科 石川 紗暉 氏

      ○体験:日頃の食事と保湿を再確認!
          体験を通して褥瘡予防の食事とスキンケアについて学ぼう

 対 象 : 褥瘡(床ずれ)に関心がある方なら誰でも

 参加費 : 無料、会場のみ定員30名

 申し込み: 11月22日(金)までにお電話にてお申込みください。
         鶴岡市立荘内病院 電話0235-26-5111(内線6121)
         褥瘡予防対策チーム事務局 医事課 池田まで

    案内文書のダウンロード

--------------------------------------------------------------------------------------------
申込み・問い合わせ先: 鶴岡市立荘内病院 褥瘡予防対策チーム事務局 医事課 池田
            TEL:0235-26-5111 
--------------------------------------------------------------------------------------------


(20 ヒット)

     第2回「緩和ケアスキルアップ研修会」のご案内



                 記

  日 時 : 令和6年10月16日(水) 18:30~20:00

  場 所 : 鶴岡市立荘内病院 3階 講堂

  方 法 : 会場参加又はオンライン(Zoom)のハイブリッド開催

オープニングアクション
       「鶴岡市地域包括ケアシステムについて」
        鶴岡市健康福祉部地域包括ケア推進課長 齋藤 芳 氏

  内 容 : PHASE FREE(日常)で行う「新しい緩和ケア」
           ~全ての人に質の高い「排便・不眠・栄養」のケアを~

  講 師 : 一般社団法人 My wells 地域ケア工房 代表
                  緩和医療専門医 神谷 浩平 氏

  対 象 : 鶴岡市・三川町地域の医療・介護・福祉従事者等

  申込み : ご案内記載のQRコードから10月11日(金)までお申し込みください。
        会場参加の場合のみFAXでもお申込みいただけます。


  案内文書のダウンロード

--------------------------------------------------------------------------------------------
  お問い合わせ : 鶴岡市立荘内病院 地域医療連携室内
           緩和ケアサポートセンター鶴岡・三川  
           TEL:0235-26-5180   FAX:0235-26-5156
--------------------------------------------------------------------------------------------


(15 ヒット)

    第165回 地域医療連携学習会
    「基礎からの胃瘻セミナー・セッション8」のお知らせ


 毎年、新しい情報を追加しての講演となっております。皆様からの多くの参加をお待ちしております。
 尚、参加費の一部を、教育研修費や医療福祉活動にかかわる非営利団体(ユニセフ、WWF、骨髄バンク)いずれかへの寄付へあてる予定としています。


                  記

  日 時 : 2024年11月12日(火)19:00~20:30

  会 場 : 鶴岡協立病院 3階 大会議室

  内 容 : 基礎からの胃瘻セミナー・セッション8
        「経管栄養投与」
        ~半固形化投与・ポンプ使用投与なども含めて~

  講 師 : 鶴岡協立病院 消化器内科 髙橋 美香子 医師

  参加費 : 各300円

  対 象 : 医療機関、介護・福祉施設にお勤めで、興味をお持ちの方
        どなたでも参加できます。

  申込み : 資料準備の関係上、参加申込書に記載の上、
        鶴岡協立病院 地域医療連携室まで FAX でお申込ください。

  締切り : 11月6日(水)


 案内文書のダウンロード

--------------------------------------------------------------------------------------------
 申込み・お問合せ: 鶴岡協立病院 地域医療連携室
           〒997-0816  鶴岡市文園町9-34
           TEL (0235)23-6115 FAX (0235)29-1737
--------------------------------------------------------------------------------------------


(21 ヒット)

         令和6年度「にこにこカフェ」のご案内

 にこにこメイトが開催しております「にこにこカフェ」が令和6年度から月1回の開催となりました!
 内容もさらに充実!!毎回知ってお得ないろんなテーマの講話もありますヨ!!
 認知症予防を目的に、認知症が心配な方やそのご家族はもちろん、どなたでも、コーヒーを飲みながら交流したり、気軽に相談できる場です。


 日 時 : 2024年11月5日(火)13:30~15:00 (出入り自由です)

 会 場 : 三川町社会福祉センター

 内 容 : 教えて警察官さん
       「防犯に備えること」

        鶴岡警察 生活安全課

 参加料 : 100円(茶菓代)

 対 象 : 認知症予防を目的に、認知症が心配な方やその家族、どなたでも

 申込み : 以下のいずれかでお願いいたします。
       ①開催日の1週間前まで、地域包括支援センターにお電話ください。
       ②毎回参加したいと思っている方は、参加した時に、次回(翌月)の参加の意向
        をスタッフに伝えていただくことでOK
        (その際、地域包括支援センターの電話は不要です)


   案内文書のダウンロード

--------------------------------------------------------------------------------------------
申込み・お問い合わせ: 三川町地域包括支援センター
            電話:0235-35-7031
--------------------------------------------------------------------------------------------


(21 ヒット)

   令和6年度 鶴岡市「認知症を理解する教室」(シリーズ①)のご案内


 「もしかしたら認知症かもしれない…」「このままでいいのかしら…」と気になっている方。自分だけ、または家族だけで不安を抱え込んでいませんか。
 認知症は脳の病気によるもので、誰にでもおこる可能性があります。
 不安を軽減し、今後の暮らしに備えるために、認知症を理解することを、一緒にはじめませんか。


  日 時 : 令和6年11月2日(土) 午前10時~11時30分

  会 場 : にこふる 3階 大会議室

  内 容 : シリーズ① 認知症という病気
         鶴岡市立荘内病院
           神経内科主任医長 丸谷 宏 氏

        ワンポイントアドバイス
         認知症への備え ~鶴岡市の取り組み~
           鶴岡市 地域包括ケア推進課 認知症地域支援推進員

  申込み : 事前にお申込みのうえ、ご参加ください。
        本教室には高齢者の参加も多いことからマスクの着用をお勧めしています。

  参加費 : 無料

  案内文書のダウンロード

 ------------------------------------------------------------------------------------------
  申込み・お問合せ : 鶴岡市 地域包括ケア推進課
              電話 0235-29‐4180
 ------------------------------------------------------------------------------------------


(17 ヒット)

   令和6年度 鶴岡市「認知症を理解する教室」(シリーズ②)のご案内


 「もしかしたら認知症かもしれない…」「このままでいいのかしら…」と気になっている方。自分だけ、または家族だけで不安を抱え込んでいませんか。
 認知症は脳の病気によるもので、誰にでもおこる可能性があります。
 不安を軽減し、今後の暮らしに備えるために、認知症を理解することを、一緒にはじめませんか。


  日 時 : 令和6年12月7日(土) 午前10時~11時30分

  会 場 : にこふる 3階大会議室

  内 容 : シリーズ② 認知症ケア・対応方法
         鶴岡市立湯田川温泉リハビリテーション病院
           認知症看護認定看護師 兼子 美智子 氏

        ワンポイントアドバイス
         認知症への備え ~鶴岡市の取り組み~
           鶴岡市 地域包括ケア推進課 認知症地域支援推進員

  申込み : 事前にお申込みのうえ、ご参加ください。
        本教室には高齢者の参加も多いことからマスクの着用をお勧めしています。

  参加費 : 無料

  案内文書のダウンロード

 ------------------------------------------------------------------------------------------
  申込み・お問合せ : 鶴岡市 地域包括ケア推進課
              電話 0235-29‐4180
 ------------------------------------------------------------------------------------------


(20 ヒット)

   令和6年度 認知症カフェ 「ほっこりかふぇ」のご案内


  「認知症カフェ」とは、認知症の人やその介護者、地域の人、専門職など
  みんなで一緒に認知症を学んだり「ほっこり」する時間を過ごす場所です

    ─────────────────────────────
     認知症を学べるミニ講話や、個別相談コーナーがあります♪
    ─────────────────────────────
 
                  記
 
   日 時 : 毎月第1または第2木曜日 ※10月は火曜日、11月は金曜日
           4月 4日 5月 9日  6月13日  7月11日
           8月 8日 9月 5日 10月 1日(火) 11月1日(金)
          12月12日 1月 9日  2月13日  3月 6日
   場 所 : 鶴岡市総合保健福祉センター(にこ・ふる)
         3階 大会議室
   時 間 : 午前10時~11時30分頃
         ★遅く来ても早く帰っても大丈夫です!
   内 容 : 認知症に関するミニ講話・個別相談
         自由交流 など
   申し込み: 鶴岡市地域包括ケア推進課までお電話でお申し込みください。
         <高齢者の参加も多いことからマスクの着用をお勧めしています>
         <相談希望のある方はその旨もご連絡ください>
         ★申込締め切りは開催日の2日前です
 

   案内文書のダウンロード


--------------------------------------------------------------------------------------------
申込み・問い合わせ先: 鶴岡市地域包括ケア推進課
            電話:0235-29-4180
--------------------------------------------------------------------------------------------


(31 ヒット)

       「第17回 緩和ケア市民公開講座」のご案内



 日 時 : 令和6年11月23日(土) 13:30~16:00(開場 13:00)

 会 場 : 三川町いろり火の里 なの花ホール

 内 容 : <講演>「あなた」か「わたし」のがんの話をしよう
           ~がん経験者のリアルな生活


       <講師>NPO法人がんノート 代表理事 岸田 徹 氏


 その他詳細や参加お申込み方法等については、庄内プロジェクトホームページ内の
 お知らせをご覧ください
   第17回 緩和ケア市民公開講座のご案内(庄内プロジェクトのサイトへ)

--------------------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせ: 緩和ケアサポートセンター鶴岡・三川
        電話:0235-26-5180 FAX:0235-26-5156
        E-mail:kanwa.project@shonai-hos.jp
--------------------------------------------------------------------------------------------


(28 ヒット)

       「のぎへん塾」のご案内

 人生最期の時に焦点をあて、私たちが元気なうちに考え・準備しておくことが、なぜ必要なのか。
 その理由を深めます。


 内 容 : 全6テーマ
       ⑥生きがいについて

 日 時 : 2024年10月8日(火)、10月19日(土)
       各回 15:00~16:30
       ※両日共に同内容となります。ご都合に合わせて受講ください。

 会 場 : みどりまち文庫、もしくはアーカイブ配信

 対 象 : 一般住民、医療介護福祉従事者

 参加費 ; 会場参加 全6回分一括払い 6,000円
                1回参加 1,500円
       アーカイブ配信       6,000円(6回分・アーカイブのみ、配信期限有)

 申込み : 資料記載のQRコードよりお申込みください。


   案内文書のダウンロード

--------------------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせ: 瀬尾医療連携事務所
        電話:080-3144-7527
--------------------------------------------------------------------------------------------


(30 ヒット)

    『からだ館 健幸ゲームマイスター養成講座 2024』
  
    お友だちや家族とのコミュニケーションに!
    関わっている団体や地域での活動の一環として!
    
    「健幸」な人生を送るためのヒントが詰まった
    からだ館のゲームを、私たちと一緒に広げませんか。
    
    【開催日】
     5/17(金)13:00~16:00
     7/19(金)13:00~16:00
     9/20(金)13:00~16:00
     11/15(金)13:00~16:00
    
    【内 容】健幸かるたと健幸すごろくの実践体験
    【会 場】鶴岡タウンキャンパス3階 SA
    【参加費】500円(健幸すごろく一式、認定証などの材料費など)
    【定 員】12人
    【申 込】からだ館に電話かメールにて
    【資 料】ご案内資料ダウンロード